top of page

大手結婚相談所(オーネット)との比較

執筆者の写真: Grand FlowGrand Flow

この記事は大手結婚相談所(オーネット)との比較をしています。

 






オーネット

Grand Flow

会員数

約125,000名

※IBJ+O-net

約90,000名

※IBJ

マッチング

データマッチングが主体

お互いの希望条件が合う人をシステムが自動的に選択、毎月6人が紹介される。自分で申し込み、お相手がOKであればお会いする

確約婚活

希望条件をしっかりとヒアリングしたカウンセラーがオススメのお相手をセレクト、先方に先に打診しOKをもらえた人のみをご紹介。会えることが確約されているから「確約婚活」。人数は希望に応じて月に1~10人から選択可能

自分で検索

可能(月5人まで)

可能(月200人まで)

カウンセラー

チーム制

担当変更の可能性あり

1人

担当変更の可能性なし

面談

定期的なものはなし

月に1回程度

相談

対面/オンライン/電話で相談

対面/オンライン/電話で相談

LINEで24時間相談

申込可能人数

35人

200人

確約紹介人数

0人

1~10人

サポート

  • 自分磨きサービス・自分磨きラーニングなど

  • 現役美容師によるファッション・スタイルアドバイス

  • 写真撮影同行

その他サービス

オンラインパーティなど

ストレッチ婚

オンライン対応

一部手続きは店舗訪問が必要

完全対応

店舗数

全国39店舗

なし

入会金

123,200円

70,000円

月会費

15,950円

15,000円

成婚料

220,000円

※O-net会員同士の場合は0円

200,000円

こんな方にオススメ

  • 自分の希望条件が明確な方

  • 自ら積極的に動ける方

  • 時間に余裕のある方

  • 希望するお相手の条件も相談したい方

  • 人に相談しながら進めたい方

  • 仕事・趣味にも時間を割きたいから効率的に婚活を進めたい方

口コミ

データマッチングでお相手と出会いました!お相手検索や紹介状など自分で動くサービスが充実しているのでそういう活動ができる方向けのサービスだと思います。


ただ理想が高すぎると、検索でマッチングしないので、高望みしたお相手を探すのは難しそうだなと感じました。でもどこの結婚相談所でも同じかもしれませんね。お世話になりました。 

最初は「結婚相談所」というもの自体に抵抗があり半信半疑な気持ちで入会しましたが、初回の3時間インタビューで印象が変わりました。婚活を進めていくうえで必要な「価値観の明確化」をサポートしてくださるのですが、自分でも忘れていたような過去の経験やその時抱いた感情など、価値観形成に必要な情報をカウンセラーの方が上手に引き出してくださり、信頼度がぐっと上がったのを覚えています。

以上のデータは2025/1/11にGrand Flowが独自に調べたものです。


重要なのは無料カウンセリングなどで実際にカウンセラーやサービス内容を確認すること。よろしければ、一度お会いしませんか?


Grand Flowの無料面談へのお申し込みはこちらから。

閲覧数:28回
bottom of page